気づいたらファン歴が30年を超えていて、好きな球団はと聞かれると
「ベイスターズです」と自信を持って言える すずめ8(@suzume8_vc) です。
社会人になってずっとTVK(テレビ神奈川)が視聴できる地域に住んでましたが、転勤で関西へ来ました。
関西地方で見る横浜DeNAベイスターズ戦について
東京に住んでた時はテレビ神奈川(TVK)やBS-TBSでベイスターズの主催試合が見れたのでそこまで気にしてなかったのですが、関西へ転勤するとベイスターズの試合を見る機会が減りました。
ちなみに東京から関西へ転勤となったときに頭をよぎったのが、
「ベイスターズ戦の中継が見れなくなる!」
でした。
実際、2017年度は BS-TBS かタイガース主催試合かジャイアンツ主催試合くらいしか見ることができませんでした。
まあ関西やし、タイガースの試合はいっぱい見れますけどねー。
SHOWROOM でも有料会員になればベイスターズの主催試合はインターネット観戦できるのですが、月500円の壁がありました。
まあ別に500円くらいは払えますけどね。。
ちょっと引っかかっていたのが、平日はどうしても仕事があるためほとんど見れないし、休日もどこかへ出かけたりするのでずっと見るのは厳しく、月に1-2試合見るために500円払うのはちょっとねーって感じです。
2020年シーズンのベイスターズ戦中継について
当面は無観客で地上波の中継も昔に比べて減ってるので、Paraviなどネット中継で見る人が増えることが予想されます。
2020年シーズンのページのリンクを張っておきます。
開幕は6月19日(金)で、地元横浜スタジアムで広島カープ戦となりました。
開幕戦のLIVE配信リンク(18時試合開始)を張っておきます。
2019年シーズンはParaviが横浜DeNAベイスターズの主催試合を初月無料、以降は月925円(税抜き)で生中継してくれる、というニュースを聞いて、TVK(テレビ神奈川)が放送されない地方民にとって嬉しいニュースとなりました。
2020年シーズンもベイスターズ主催試合+タイガース主催試合の対ベイスターズ戦+ジャイアンツ主催試合の対ベイスターズ戦が見れることになりました!
ちょっとわかりづらいので表に纏めます。
チーム名 | テレビ観戦 | インターネット観戦 |
横浜DeNAベイスターズ主催試合 | △ | ☆ |
阪神タイガース主催試合 | ☆ | – |
読売ジャイアンツ主催試合 | ☆ | – |
中日ドラゴンズ主催試合 | × | – |
東京ヤクルトスワローズ主催試合 | × | – |
広島カープ主催試合 | × | – |
☆:全試合見れる
△:一部の試合が見れる
×:ほとんど見れない
×のほとんど見れない、ですがたまにNHK-BSで見れます。
ただ数はめっちゃ少ないです。。
これを解消するにはスカパーなどに入る必要がありますが、ひと月あたり数千円はちょっと厳しいです。。
まあ払えなくはないですけどね。
月に何試合、フル観戦できるかわからんものに払うのはちょっとねーって感じです。
仕事行かんくなったらスカパーに入るかもしれませんw
そんなわけで2020年シーズンも何らかのインターネット中継(Paravi)とBS含めたテレビ中継でベイスターズを応援します!
まとめ
- 2018年シーズンはAbemaTVによってベイスターズの主催試合は無料観戦できました!
- 2019年シーズンはParaviで月925円(税抜き)で観戦しました!
- 2020年シーズンもParavi+TV中継でベイスターズを応援する予定です!
- 2020年シーズンの開幕が6月19日(金)からに決定しました!
- 阪神タイガース、読売ジャイアンツの主催試合はTV中継で見れます!
- あとの主催試合はNHK-BSなどでたまに見れるかもですw
コメント