口座開設してから約25年‼ 毎月コツコツ貯まっていく純金積立の結果

投資

学生時代に始め、今のところ投資の中で一番長く続いているのが 純金積立 である 投資混浴エンジニアの すずめ8(@suzume8_vc) です。

1990年代から月3,000円で積み立てを開始しました。2016年以降は年間70,000円をコツコツ積み立てております。2000年代初めは金価格が1g=1,000円台だったのですが、2024年8月17日時点では円安と中東情勢の悪化で1g=13,000円を付け、まさに有事の金となってます!今後、夢の1グラム20,000円もあるかもしれません。日本株や投資信託がリスクオフで下落した時の防波堤となることを期待しております♪
2018年7月から純金積立、投資信託、日本株など投資関係と青森県酸ヶ湯温泉の混浴の記事が伸びているため、投資混浴エンジニアと名乗ってますw

三菱マテリアル純金積立を行っています。

今後の投資方針を纏めてますのであわせてお読みください:

純金積立を始めたきっかけ

三菱マテリアルのホームページを確認したのですが、いつから始めたかの情報を見つけることができませんでした。

年に2回配布される残高報告書に契約開始年月が1998年11月と記載されてました。ですので26年となります。

きっかけは日経新聞を購読し始めて、投資してみたいなぁと考えていた時にたまたま三菱マテリアルの広告が載っており、興味を持って資料請求したはずです。
最初は月3,000円ずつ投資し、大学卒業でいろいろ物入りの時に売却してしまいました。

社会人時代(その1)~マンションを買うまで

月3,000円ずつの投資がずっと続き、売却もせずずっとホールド(正確にはほったらかし)が続いてました。
都内にマンションを購入するにあたり、纏まったお金が必要だったのでこの時に一度売却しました。
最初1グラム1,000円に満たなかったのですが、2倍以上に上がっており利益が出たのを覚えてます。

社会人時代(その2)~マンションを買ってから

中央三井信託銀行(現在の三井住友信託銀行)で住宅ローンを組みました。
繰上返済をするにあたりある程度纏めたお金が必要だったのですが、当時はお金を貯めるという意識が薄かったので、純金積立を行い、ある程度貯まったら売却して繰上返済に回してました。
毎年行ったので売却益が出るときもあれば売却損の時もありました。
ただ繰り上げ返済目的だったので特に気にしてなかったです。

正直、純金積立で繰上返済する必要はなく、例えば貯金などでも良かったのですが、どうしても手元にあれば使ってしまうのでこのような形にしました。

; //

社会人時代(その3)~マンション売却後

仕事の都合で関西へ行ってからは家族帯同で移動したため、マンション売却しました。
売却により住宅ローンを完済してからは、そのまま積み立てを続けてます。

マンションを売却した後に書いた記事もあわせてお読みください:

純金積立で積み立てたお金は特に使い道は決まってないのでしばらく寝かしときます。
旧ブログの純金積立に関する最後の記事はこちらです。

純金積立の購入金額と現在の積立状況について

純金積立の購入金額は次の通りです。
毎月5,000円+ボーナス月の1月と7月はさらに5,000円購入してます。
今後も淡々と買っていきます。

毎月 5,000円
ボーナス月(毎年1月&7月) 5,000円
合計 70,000円

2024年10月6日時点の純金積立高&額は以下の通りです。

当ブログは記録を目的としております。各人の投資行動においてはご自身の判断と責任において行うようにお願いします!
純金積立高 133.78g
純金積立額 1,834,860円
移動平均 6,068円

1グラム13,000円を突破して、利益が過去最高となった2024.04.20時点の情報となります。

三菱マテリアルでは毎月購入する際に購入金額に合わせて手数料がかかります。俺の場合は2018年6月時点で月々150円かかってます。年会費も別途かかります。残高報告書の郵送設定を停止することで年会費を無料にすることができます。
三菱マテリアルで純金積立を始めるにあたっての手続きの流れ を見て頂けると簡単に申し込みできると思います。

継続ボーナスについて

三菱マテリアルで純金積立を行うと継続ボーナスがもらえます。
具体的な説明は三菱マテリアルのホームページに載ってます。
2018年-2022年の継続ボーナスをグラフに纏めました!

2018年 0.02965g 152円
2019年 0.03670g 185円
2020年 0.04369g 267円
2021年 0.02972g 204円
2022年 0.03274g 241円
2023年 0.00488g 42円

なお雑所得となるので、金額によっては確定申告を行う必要があります!

純金積立以外の金投資について

例えばですが、金ETF(例:1326 SPDRゴールドシェア)、ウェルスナビなどがあります。
手数料や他の投資と一緒に行える点などはメリットとして考えられますが、今のところ純金積立以外は考えてません。
個人的な考えですが、金投資はあくまでもメインの投資ではなくサブの投資と考えており、これ以上手を広げないほうが良いと判断してます。

メインで行っている 保有株、ETF(上場投資信託)の結果についてまとめた記事 もあわせてお読みください:

最近の金価格の考察

俺が純金積立をしている三菱マテリアルの金価格推移のグラフを確認すると2024年10月6日時点では、再び急上昇の兆しを感じます。

2023.10.22時点の情報となります。

2020年2月22日時点では新型コロナウイルスと円安の影響で急上昇しており当時の最高値を更新してましたが、その後新型コロナウイルスの影響が全世界に広がり、株価が暴落すると換金売りと思われる流れが加速して下落に転じた後、強烈な戻り(急上昇)が発生しました。

2018年8月に入ってからアメリカドルへの資金流入が原因で金価格が大きく下落したのですが、その後上昇し、2019年2月に一時的に2018年4月高値を超え、その後下落基調だったのですが中東(イラン)情勢とアメリカの利下げ観測が加わり急反発して高値更新しました。

NYダウも2024年10月6日時点では42,352ドルと2022年初めから下落基調で一時は30,000ドルの大台を割り込みましたが、引き続き高値をキープしてます!

2023年3月に金融システム不安が報道されて、アメリカのシリコンバレー銀行などいくつかの銀行が破綻したことが伝わって、全世界の株価が下落し円高基調となりました。
金価格は今のところ落ち着きを取り戻しているように見えますが、今後も注意が必要と考えてます!

過去にリーマンショックの時は金価格も大きく下落(約40%減!)しました。
引き続き、金価格が上昇するか推移を見ていきたいと思います。
中東情勢が悪化すると全世界的に株価が暴落する一方で金価格が一時的に高騰する可能性もあるので細心の注意を払っておいたほうが良いです!

金価格チャートを1年に設定して海外価格より確認しております。

個人的な見解としては、2000年を底に上昇基調が続いていると判断してます
今後も定期的に金価格の推移を確認して、最近のトレンドを追っていきます。

残高報告書郵送設定について

年1回残高報告書を郵送で送ってもらえるのですが、停止手続きをすると年会費が無料となります。
12月の最終営業日までに実施すると翌年の年会費が無料となります。
俺の場合は2019年7月に実施したので、2020年から無料となりました。
やり方は三菱マテリアルのホームページ に書いてました。

2023年を振り返って

三菱マテリアルのWeb価格のグラフを載せてます。
年初は8,000円台後半でしたが、その後世界経済の不安や円安の進行などで急上昇して一時は1g=11,000円に迫り、その後下落がありましたが、終始10,000円台をキープして終えました。
今年も無事に7万円分の純金を購入することができました。
2024年も引き続き7万円分の純金を購入できるように淡々と積み立てていきます。

2023.12.31時点の情報となります。

まとめ

  • 純金積立を初めてかれこれ20年以上経ちました!
  • マンション売却後に積み立てた分の使い道は決まってないのでしばらく寝かします!
  • 今のところ、純金積立以外の金投資は考えてません!
  • 2023年の継続ボーナスは42円分の純金でした!
  • 残高証明書の郵送手続きを停止することで翌年からの年会費が無料になります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました