2017年5月から仮想通貨(暗号通貨)の取引をしている投資混浴エンジニアの すずめ8(@suzume8_vc) です。
浮き沈みが激しいので、基本的には仮想通貨(暗号通貨)の相場は見ないように心がけてます。
※ 2023年7月時点ではビットコインとイーサリアムのみ積立を再開しました。
インターネット経由で買い物するときは楽天市場を使うことが多いです。
書籍や仕事で使う道具などはAmazonを使うこともありますが、それ以外は楽天市場を使うことが多いです。
楽天関係のアプリを使っていることも影響してると思います。
俺が主に使っている楽天関係のアプリ
以下2つです。
それぞれ記事を書いてますのであわせてお読みください。
また、プライベートで旅行する時は楽天トラベルから予約を取ることが多いです。
これまでは楽天市場へログインしてトラベルのページに行ってましたが、bitFlyerへログインして [ビットコインをもらう] -> [楽天市場/楽天トラベル] からいくと商品価格の 0.6%相当のビットコインがもらえます。
つまり楽天で買い物して1%、bitFlyerから0.6%の合計1.6%もらえます。
塵も積もれば山となる、ということでおススメです。
楽天市場、楽天トラベル経由でビットコインをもらった収益
2023年7月10日現在の承認、送付済みと承認待ちのビットコインは以下の通りです。
今のところ、買い物した翌日に承認待ちとなり、1か月半くらいで承認、送付済みとなっているようです。
承認、送付済み | 7,462円相当のビットコイン |
承認待ち | 670円相当のビットコイン |
2020年12月に開催された楽天スーパーセールで防災用品やポータブル電源などを購入したものが一気に承認済みとなりました!
しかもビットコインが値上がりすればもっとお得です♪
2023年7月10日時点では1ビットコインが431万円で、最初に承認されたビットコインは2017年9月(48万円くらい)にもらったため、これまで貰った累計から試算すると2022年4月15日時点ではプラスとなってます♪
2023年7月10日時点の計算はまだできてないですが、おそらく大幅なプラスではないかな~って思ってます。。
ここは将来どうなるのかわからないので何とも言えないですが、いずれにしても楽天市場、楽天トラベルで買い物をするとビットコインがもらえますよー。
ぶっちゃけどのくらいプラスなのか計算してみた
これまで貰ったビットコインの累計から試算すると○○現在はプラスって書いてるけど、具体的にどのくらいプラスなのか気になってbitFlyerのサイトから取引履歴を全部ダウンロードしてGoogleスプレッドシートを使って計算してみました。
2022年3月時点で貰ったビットコインが0.00576185BTCで2022年4月15日時点が1ビットコインあたり508万円なので約29,000円になります。
送付済みが5,500円相当のビットコインなので約23,500円(5.7倍)プラスってことです!
楽天市場で買い物したり、楽天トラベル経由で旅行するだけで何もせずに約23,500円貰えたと思うとかなりお得です!
都度計算するのが非常に面倒なのでまた気が向いたらやります!
まとめ
- 楽天市場、楽天トラベルを利用するときはbitFlyerを経由して買い物を行うと得!
- 2023年7月時点で商品価格の0.6%相当のビットコインが貰える!
- ビットコインが値上がりすればもっとお得になる!
- 2022年3月時点で5.7倍プラス!
コメント