初の10万超え!2019年の配当金、分配金報告と2020年に向けて

日本株

スマホ家計簿アプリのZaimで2014年から配当金、分配金の記録を取っている投資混浴エンジニアの すずめ8(@suzume8_vc) です。

2019年の配当金受取金額は約103,922円で過去最高でした↗ 2014年からスマホアプリ(Zaim)で記録を取ってまして年々右肩上がりです↗ 配当金を毎年安定的に受け取ることができるように淡々と取引を行い、2021年に向けた配当金の記事を書けるようにします!
2018年7月から純金積立、投資信託、日本株など投資関係と青森県酸ヶ湯温泉の混浴の記事が伸びているため、投資混浴エンジニアと名乗ってますw
目指せ年間5万円!保有株、ETFの配当金、分配金の結果(from 2014)の記事で保有株、ETFの分配金、配当金の分析をしたいと書きました。
2019年9月中間決算銘柄の配当を受け取り、2019年に貰える保有株、ETFの配当金、分配金の総額が確定しました。
この結果を受けて、2020年に向けて書いていきたいと思います。
; //

2019年の配当金、分配金の結果

税引き後(約20%)の受取金額は103,922円でした!

配当金には所得税、住民税と2037年度まで復興特別所得税がかかります。

2014年からのグラフを見てみると大きく伸びてます!

2019年は初の10万円を突破しました!

2018年の税引き後(20%)の受取金額が47,021円だったので、前年比2.1倍伸びてます

引き続き高配当銘柄を多く保有した結果、初の10万円を突破しました!

高配当銘柄 とは配当利回りの高い株式のことを指します。
金融情報サイト(iFinance)の説明が詳しいので詳細はこちらを見てください。
これまでは高配当銘柄よりも値動きがある銘柄に投資して、下がったら買う、上がったら売るを繰り返して売却益を得てましたが、2018年から売買は控えめにして受け取る配当金、分配金を増やす方法を取り入れてます。

結果的に税引き後(約20%)の受取金額が大幅に伸びて過去最高を大きく更新しました

当ブログは記録を目的としております。各人の投資行動においてはご自身の判断と責任において行うようにお願いします!

2019年に配当金、分配金を受け取った銘柄について

一覧に纏めてみました。
全部で13銘柄となります。
今改めて見てみると、5401 日本製鉄の配当金受取額が2年連続トップで、以下2651 ローソン、2674 ハードオフと続きます。

コード 銘柄名 受取金額
1873 日本ハウスHD 5,977円
1554 上場MSCI世界株 816円
3765 ガンホー 1,674円
1364 iSJPX日経400 5,280円
2651 ローソン 16,138円
9437 NTTドコモ 8,766円
6186 一蔵 4,463円
2674 ハードオフ 15,937円
8173 上新電機 3,985円
8714 池田泉州HD 3,587円
7201 日産自動車 9,408円
5401 日本製鉄 19,922円
2428 ウェルネット 7,969円

2019年に得た配当金、分配金の使い道について

別記事(猛暑とどう向き合っていくか真剣に考える)で触れましたが、2018年8月に「投資で稼いだお金で猛暑を避けて快適に過ごそう計画」を立てました。
その中で、2018年、2019年の夏に2年連続で北海道へ家族旅行してきました。
2020年も引き続き猛暑を避けて快適に過ごせるように淡々と続けていきます!

2020年に向けて

2019年に配当金を受け取った1554 上場MSCI世界株(ETF)と9437 NTTドコモは現時点で売却済みなので、新規に購入しない限りは配当金は貰えません。

今買わなければいつ買うの⁉ 9437 NTTドコモ 購入&売却記、の記事もあわせてお読みください:

その他の銘柄は2020年にこのまま保持すれば晴れて配当金を貰うことができます。
これ以外にも新たな銘柄を保有したり、現在保有している銘柄を売却することで2019年のリストから大きく変わることも考えられます。
人生でやりたいリストに年間配当100,000円をゲットしたい!と書いてますが、2年連続で達成するかもしれませんし、減配が続いて届かないかもしれません。

人生でやりたいリストを纏めてます。あわせてお読みください:

配当金、分配金をたくさん貰うことよりも、これから毎年安定的に貰い続けることが重要だと考えてますので、あくまでも自分の資産を見ながら投資を続けていきます!
来年、2020年の配当金、分配金報告と2021年に向けて、の記事が書けるように体調を崩さないようにマイペースで頑張っていきます!

まとめ

  • 2019年の配当金、分配金の受取金額は103,922円でした!
  • 2018年に比べて約2.1倍伸びたのは引き続き高配当銘柄を多く保有したからです!
  • 配当金、分配金を毎年安定的に貰い続けることが重要と考えてます!
  • 来年、2021年に向けての記事が書けるようにマイペースで頑張ります!
タイトルとURLをコピーしました